移動美容室 お披露目

2024年11月1日


 美容室の機能を備えた移動車「エムニ」のお披露目イベントが3日、那覇市新都心公園で行われた。離島や福祉施設利用者など足を運ぶことが困難な人や、野外ロケ地での利用を念頭に、美容師が車両と共に赴く。手掛ける、美容師の石川正幸さんは「髪を切り、心も軽やかになる気持ちを、年齢や場所にかかわらず感じてもらいたい」と意気込む。

離島や福祉施設へ

 石川さんはパリコレクション、東京ガールズコレクションに参加し、CMやファッション誌で活躍する県出身者。母の「人のためになることを」という言葉をきっかけに、数年かけて準備を進めた。8月25日、26日に伊江島で始めてから、再び伊江島から依頼が来たり、粟国島から声掛けがあったりするなど、周知されつつあるという。

 「これまで福祉施設への美容師訪問はあったが、設備は万全ではななかった。この車両は美容室の機能性を備えている」と石川さんは違いを語る。価格も利用者のことを考え、通常料金より安く設定した。車いす利用者の移動がスムーズにいくようスロープを準備。車両側面はガラス張りにし、景色を楽しみリフレッシュできるようにした。

 懸念としているのが移動費用だ。例えば粟国島までの車両運賃は往復7万円かかり、その分利用者に負担がかかる。石川さんは「自事態の補助対象にならないかなど調べながら、依頼にできるだけ応えたい」と話す。

 移動美容室車については「ワンスマネージメント」のホームページから。